ゴルフのハンディキャップの計算方法|初心者スコアのハンデの目安を解説
東京都内でゴルフを上達したい方へ
「コースでもっとゴルフを楽しみたい・・・」
「もっとスコアアップしたい・・・」
そんな時はプロの指導で解決!
\お得な体験レッスンあり/
レッスンのご相談は無料
ゴルフのハンディキャップは、プレーヤーの実際の腕前に対してどれくらい有利または不利なスコアでラウンドできるかを表す指標です。
計算方法はオフィシャルハンディキャップとプライベートハンディキャップの2種類があり、オフィシャルハンディキャップは日本ゴルフ協会(JGA)に登録する必要があります。
計算方法は、ぺリア方式、新ぺリア方式、新新ぺリア方式があり、計算ツールもCASIO【KEISAN】、ハンディキャップ計算アプリ「ハンデダス」、乗用カート付属のリーダーボード機能などが利用可能です。
ハンディキャップは、初心者は上限36、上級者は20以下が目安とされています。
ハンディキャップの詳細を解説しますのでご覧ください。
目次
ゴルフのハンディキャップの計算方法
スコアの自己管理と競技会への参加に必要なプライベートハンディキャップは、スコアを自己管理し、競技会に出場するために必要なものです。計算方法は主に3種類あります。
- ぺリア方式: 最近10回の自己ベストスコアに2/3を掛けて計算。
- 新ぺリア(ダブルペリア)方式: 最近20回の自己ベストスコアに1/2を掛けて計算。
- 新新ぺリア方式: 最近10回のスコアから上位5回の平均スコアに1/2を掛けて計算。
各方式で計算されたハンディキャップは、コースレートとスロープレートから算出される「プレーヤーハンディキャップ」に反映されます。
このプライベートハンディキャップは、実力を把握し、他のゴルファーと実力差を埋めるために役立ちます。定期的にスコアを記録し、プライベートハンディキャップを更新することで、自己のゴルフ上達を確認することができます。
これらの方式の詳細については、以下で詳しく説明しますので、そちらをご参照ください。
初心者の方は、 ゴルフスクールの体験レッスンがおすすめです。
東急東横線「学芸大学」から徒歩3分の「DO-1 GOLF」は、経験豊富なレッスンプロの指導をうけられるので初心者も安心です
ぺリア方式とは
ペリア方式とは、ゴルフのプライベートハンディキャップを計算するための方式の一つです。各ホールの成績上位のスコアを除外(カット)して算出するため、偶発的なミスによる影響を受けにくく、実力に近いハンディキャップが算出できるとされています。
ペリア方式には、以下の3種類があります。
- ぺリア方式:上位1/3のスコアを除外
- 新ぺリア(ダブルペリア)方式:上位1/2のスコアを除外
- 新新ぺリア方式:上位2/3のスコアを除外
カットするスコアが多くなるほど、実力に近いハンディキャップが算出されるとされています。
新ぺリア(ダブルペリア)方式とは
新ペリア(ダブルペリア)方式は、各ホールで規定されたパーの3倍のストロークを超えるとハンデが減る計算方法です。
通常のペリア方式ではパーの2倍のストロークを超えるとハンデが減りますが、新ペリア方式ではミスに対するペナルティストロークが追加されるため、より厳密なハンデキャップを求めるゴルファーに多く採用されています。
新ペリア方式では、ミスをした場合にペナルティストロークが課せられます。ペナルティストロークは、OBや池ポチャ、バンカーからの脱出失敗などのミスに対して課せられ、ストローク数にプラスされます。新ペリア方式のメリットは、
以下のとおりです。
- 実力差がより反映されやすい。
- ペナルティストロークによるプレッシャーがかかるため、ミスを減らす意識が強まる。
- ハンデの減少幅が小さいため、ハンデが安定しやすい。
新新ぺリア方式とは
新新ペリア方式は、従来のペリア方式を改良したもので、より正確に実力を反映したハンディキャップを算出することができます。新新ペリア方式では、以下の手順でハンディキャップを算出します。
- ハンディキャップ対象となる競技会のスコアを提出する。
- スコアから、各ホールの基準スコア(パー)を引く。
- 各ホールの差を、ハンディキャップ係数で割る。
- 各ホールのハンディキャップを合計する。
- 合計ハンディキャップを、競技会のハンディキャップリミットで割る。
- 小数点以下を切り捨てたものが、その競技会のハンディキャップとなる。
新新ペリア方式は、従来のペリア方式に比べて以下のメリットがあります。
- より正確に実力を反映したハンディキャップを算出できる。
- 競技会のレベルに関係なく、ハンディキャップを算出することができる。
- ハンディキャップの計算が簡単でわかりやすい。
新新ペリア方式は、プライベートハンディキャップの計算に広く用いられており、初心者から上級者まで幅広く活用することができます。
ゴルフスコアのハンディキャップの目安
初級者は上限の36、上級者は20以下とされています。ハンディキャップが高いほど、より多くの打数を減らすことができ、他のプレイヤーとより公平に競争することができます。
ハンディキャップは、ゴルフ場やトーナメントによって異なる場合があります。また、プレイヤーのスコアが向上すると、ハンディキャップもそれに応じて調整されます。
初心者のハンディキャップは上限の36
ゴルフ初心者のハンディキャップは最大36に設定されています。これは、初心者にとってゴルフは難しいスポーツであり、他の経験豊富なプレーヤーに比べて、より多くの打数が必要になることを考慮したものです。
ハンディキャップは、プレーヤーの実際のスコアと、コースの難易度を考慮して計算されます。初心者にとって、36というハンディキャップは、コースの難易度が考慮された上で設定されているため、他の経験豊富なプレーヤーと公平に競うことができます。
初心者の方は、練習を重ねてスコアを向上させることで、ハンディキャップを下げることができます。ハンディキャップが下がれば、より多くの打数が認められ、他の経験豊富なプレーヤーとの差を縮めることができます。
ハンディキャップは、ゴルフを楽しむための重要な要素です。初心者の方は、ハンディキャップを正しく理解し、練習を重ねてスコアを向上させることで、より楽しくゴルフをプレーすることができます。
上級者のハンディキャップは20以下
上級者のハンディキャップは、一般的に20以下とされています。これは、コースレートに対する平均スコアが80以下であることを意味します。上級者の中には、シングルハンディキャップ(平均スコア70台)やプラスハンディキャップ(平均スコア60台)を持つ人もいます。
上級者は、安定したショット力とコースマネジメント能力を持ち、ミスを最小限に抑えることができます。また、メンタル面の強さもあり、プレッシャーがかかる場面でも冷静にプレーすることができます。
以下は、上級者が持つ特徴の一部です。
- 高い技術力
- コースマネジメント能力
- メンタルの強さ
- 安定したショット力
- ミスの少なさ
これらの特徴により、上級者はスコアを安定させ、ハンディキャップを20以下に維持することができます。
ゴルフのハンディキャップ自動計算ツール
ゴルフのハンディキャップを自動で計算してくれる便利なツールがいくつか存在します。代表的なツールを2つご紹介します。
CASIOが提供するハンディキャップ自動計算ツールです。プレーしたコースのスコアを入力するだけで、ハンディキャップを算出することができます。また、コースレートやスロープレートの計算も自動で行ってくれます。
ハンデダスは、日本ゴルフ協会(JGA)公認のハンディキャップ計算アプリです。JGAのハンディキャップ制度に準拠しており、正確なハンディキャップを算出することができます。スコア入力だけでなく、競技結果の登録やハンディキャップ証明書の発行なども行うことができます。
これらのツールを利用することで、煩雑なハンディキャップ計算の手間を省き、より快適にゴルフを楽しむことができます。
詳細については、以下の記事もご参照ください。
CASIO【KEISAN】とは
CASIO【KEISAN】は、カシオ計算機株式会社が提供するゴルフのハンディキャップを自動計算できるツールです。プレーヤーのスコアとコースレーティングを入力することで、オフィシャルハンディキャップとプライベートハンディキャップを自動計算できます。
オフィシャルハンディキャップは、日本ゴルフ協会(JGA)が定めた公式のハンディキャップです。プレーヤーが競技に参加したり、ハンディキャップ証明書を取得したりするために必要なハンディキャップです。
プライベートハンディキャップは、プレーヤーが友人や仲間と楽しむために使用するハンディキャップです。オフィシャルハンディキャップよりも簡易的な計算方法で算出されるため、手軽に利用できます。
CASIO【KEISAN】は、ゴルフをより楽しむためのツールとして活用できます。オフィシャルハンディキャップとプライベートハンディキャップを理解し、スコアアップを目指しましょう。
ハンディキャップ計算アプリ「ハンデダス」とは
ハンデダスの特徴は、初心者にもわかりやすく、簡単に操作ができることです。 ハンデダスの機能には、以下のものがあります。
- スコアの入力後、自動的にハンデ計算
- 自分の現在のハンデを確認できます
- 過去のラウンドデータを表示可能
- 友達とハンデを共有できる
またハンデダスでは、自分の現在のハンデをもとに、どのコースでどの程度のスコアで回れば、ハンデが上がる可能性があるのかを教えてくれます。 これにより、より効率的にハンデを上げるための練習プランを立てることが可能です。
ゴルフを始めたばかりの初心者の方で、「自分のハンデがわからない」、「ハンデの上げ方がわからない」という方におすすめのアプリです。
乗用カート付属のリーダーボード機能とは
ゴルフ場では、乗用カートにリーダーボード機能を搭載しているところが増えてきています。この機能は、プレーヤーのスコアや順位などをリアルタイムに表示するもので、ゲームをより楽しくエキサイティングなものにします。
リーダーボードは、カートに搭載されたモニターに表示されることが多く、各ホールのスコアや、現在の順位、平均スコアなどを確認することができます。
リーダーボード機能には、以下のようなメリットがあります。
- プレーヤーのモチベーション向上: 自分の順位や他のプレーヤーとの差を見ることで、モチベーションが高まり、より良いスコアを目指して頑張ることができます。
- ゲームの進行状況の把握: 現在の順位や平均スコアを確認することで、ゲームの進行状況を把握することができます。
- 仲間とのコミュニケーション促進: リーダーボードを話題にして、仲間とコミュニケーションを取ることができます。
また、リーダーボード機能には、以下のような種類があります。
- スコア表示のみ: 各ホールのスコアのみを表示するシンプルなタイプです。
- 順位表示付き: 各ホールのスコアに加えて、現在の順位も表示するタイプです。
- 平均スコア表示付き: 各ホールのスコアに加えて、現在の平均スコアも表示するタイプです。
リーダーボード機能は、近年ゴルフ場での導入が進んでいます。もし、乗用カートにリーダーボード機能が搭載されていたら、ぜひ活用してみてください。
東急東横線「学芸大学」から徒歩3分の「DO-1 GOLF」は、経験豊富なレッスンプロの指導をうけられるので初心者も安心です!
まとめ
ゴルフのハンディキャップは、個々のプレイヤーの能力の指標であり、スコアを調整して公平な競争を可能にします。ハンディキャップの計算には、オフィシャルハンディキャップとプライベートハンディキャップの2つの方法があります。
オフィシャルハンディキャップは、ゴルフ協会によって認定されたコースでのスコアに基づいて計算されます。ハンディキャップインデックスは、過去20ラウンドのベスト8ラウンドの平均スコアから算出されます。
プライベートハンディキャップは、友人や同僚とのラウンドで使用するもので、正式なルールはありません。通常はぺリア方式や新ぺリア方式などの簡易な方法で計算されます。
初心者のハンディキャップは上限の36に設定されます。これは、ゴルフを始めたばかりの人が、経験豊富なプレイヤーと競争できるようにするための措置です。上級者のハンディキャップは20以下になります。
ハンディキャップは、ゴルフの楽しみをさらに広げる重要な要素です。自分のハンディキャップを知り、適切な方法で計算することで、より公平で楽しいゴルフを楽しむことができます。
プロゴルファー 熊谷定江
ハンディキャップを減らしたい方は実力を磨くことが大切ですよ。
東京都内でゴルフを上達したい方へ
「コースでもっとゴルフを楽しみたい・・・」
「もっとスコアアップしたい・・・」
そんな時はプロの指導で解決!
\お得な体験レッスンあり/
レッスンのご相談は無料