ゴルフのコースデビュー!初心者のラウンドの目安や準備の練習期間を解説

ゴルフコースデビュー初心者ラウンド目安

東京都内でゴルフを上達したい方へ

「コースでもっとゴルフを楽しみたい・・・」
「もっとスコアアップしたい・・・」

そんな時はプロの指導で解決!

初心者がゴルフのコースデビューするには、どのくらい練習すればよいか目安や期間を紹介します。

結論から言うと、少なくとも3カ月くらい、10回は練習してからコースデビューするのがおすすめです。

十分に練習なしにコースデビューすると楽しめないだけでなく、同伴者などに迷惑がかかります。

ゴルフ初心者がコースデビューする目安
  • ゴルフのルールを知っている
  • ゴルフのマナーがわかっている
  • 空振りしないでボールを当てられる
  • ボールが大きく曲がらないで飛ばせる
  • クラブを一通り使ったことがある

コースデビューするまでに、服装や持ち物など必要なものの準備も必要です。

コースデビューまでに最低限おさえておきたいことも紹介していますので、初心者がコースデビューするまでの目安の参考にしてください。

目次

ゴルフの初心者のコースデビューの目安

ゴルフの初心者がコースデビューできる目安は、3ヶ月くらい練習してからがおすすめです

10回くらい練習してからというのが目安になるでしょう。

ゴルフのコースデビューとは、ゴルフを練習して初めてコースでラウンドすることです。

打ちっぱなしなどである程度前にボールが飛ぶようになったら、コースデビューを検討したくなるはず。

後ほど詳しく紹介しますが、空振りしない・ボールが大きく曲がらないなどの技術的な要素をクリアしてからコースデビューしましょう。

プロゴルファー 熊谷定江

1週間練習しただけ……、という初心者はコースデビューはまだ早いかもしれません。

10回くらい練習してからコースデビューしよう

コースデビューするまでに、10回くらいは練習しておきましょう

最初は、空振りしたり、ボールがまっすぐ飛ばなかったりするので、まだコースに出られる状態ではないからです。

3~5回くらい練習を繰り返せば、徐々に空振りをしなくなっていきます。

ボールにしっかり当たって前に飛ばせる確率も上がっていくはずです。

ここから、いろいろなクラブを打てるように練習してからコースデビューするのがおすすめです

練習なしでコースデビューするリスク

練習しないでコースデビューをするのはリスクを伴います。

自分が辛い思いをするだけでなく、一緒に回る人・後続の人などに迷惑がかかる心配も。

それぞれ紹介します。

楽しめない

せっかくコースデビューしても楽しめない結果に。

練習なしの全く未経験では、ボールに当てることもできず空振りばかりという可能性が高いからです。

当たったとしても狙ったところにボールを運べず、打数ばかり重ねる結果に。

楽しめないだけでなく、ゴルフが嫌になってしまうかもしれませんね。

迷惑になる

練習なしでコースデビューすると、他の人の迷惑になります

空振りばかりだった場合、一緒に回る人を待たせてしまうからです。

プロゴルファー 熊谷定江

他の人が楽しくプレーすることができなくなってしまいますね。

技術だけでなく、マナーやルールも初心者は抜けがちです。

前後の組にまで迷惑をかけないように、初心者のみでコースデビューするのはやめておきましょう

初心者2人だけでなく経験者と一緒にコースデビューすれば、基本的なマナーやルールも教えてもらえますよ。

コースデビューを考えているなら、Do-1 GOLFのラウンドレッスンがおすすめです。

DO-1 GOLFは経験豊富なPGA(日本プロゴルフ協会)・LPGA(日本女子プロゴルフ協会)公認資格を持ったプロが統一したレッスン技術を共有。

一人一人に合わせたレッスンを受けられるので、初心者も安心です!

\レッスンプロの指導でコースデビュー!/

コースデビューまでに最低限おさえておきたいこと

コースデビューまでに、最低限おさえておきたいこと・気をつけることを紹介します。

初心者が技術的に下手であるのは仕方のないことですが、周りの人に迷惑がかからないように以下のことは押さえておきましょう。

  • ゴルフのルールを知っている
  • ゴルフのマナーがわかっている
  • 空振りしないでボールを当てられる
  • ボールが大きく曲がらないで飛ばせる
  • クラブを一通り使ったことがある
プロゴルファー 熊谷定江

これらをクリアしていればコースデビューを楽しめますよ。

ゴルフのルールを知っている

ゴルフのルールをある程度はわかっている必要があります。

ルールがわからないとゲームは楽しめないからですね。

例えばゴルフのスコアは、ティーイングエリア(ホールをスタートするエリア)から、カップインまでに打った数を1ホールずつカウントしていきます。

ゴルフはペナルティなど、ルールが細かく決められています。

初心者がおさえておきたいルールについてはゴルフのルール初心者基本の記事を参考にしてくださいね。

ゴルフのマナーがわかっている

ゴルフのコースデビューの際には、マナーについて理解しておく必要があります。

初心者が下手なのは問題ないのですが、マナー違反をすると他の人がゴルフを楽しめないからです。

知っておきたいゴルフのマナー
  • スロープレーにならないように気を付ける
  • 他の人が打つときその人の前に出ない
  • 他の人が打つときは静かにしている
  • 他の人が打つ視界に入らないようにする

ゴルフ初心者は、スピーディーに行動する意識をもちましょう。

  • ボールまで移動するときに急ぐ
  • 必要なクラブは何本か持って行く
  • アドレスに入ったらすぐに打つ

上記のことを意識するとプレー速度が上がるので、一緒に回る人にも迷惑がかかりません。

空振りしないでボールを当てられる

空振りをしないでボールを当てられることも、コースデビューの目安になります。

何回も空振りをしてしまうと、他の人を待たせたり時間がかかってしまうからです。

ですが、一度や二度空振りするのは問題ありません。

プロゴルファー 熊谷定江

経験者だって全く空振りしないわけではありませんよね。

練習場は平らなので打ちやすいですが、コースは傾斜のある所からボールを打つケースが多いです。

なので、まったく空振りしないというのは難しいので、ある程度の空振りは仕方ないでしょう。

ボールが大きく曲がらないで飛ばせる

ゴールが大きく曲がらないで飛ばせることも重要なポイント。

予想外の方向にボールが飛ぶと、他の人にボールが当たってしまう可能性があるからです。

コースデビューするのに飛距離は気にしなくてOK。

それよりもボールを狙ったところに飛ばせることが大切です。

ゴルフボールは硬いので、もし頭に当たった場合とても危険。

多少曲がってしまうくらいなら問題ありませんが、大きく曲がってしまうのならコースデビューは早いかもしれません。

ボールが隣のホールに飛んで行ったり、フェアウェイを大きく外れてしまった場合はすぐに「ファー!」と叫びましょう。

「ファー」と聞こえた時は、どこからかボールが飛んでくるかもしれないので気を付けてくださいね。

クラブを一通り使ったことがある

ゴルフクラブを一通り使ってからコースデビューしましょう。

コースでは状況によってクラブを使い分ける必要があるからです。

  • ドライバー
  • アイアン
  • ウェッジ
  • パター

上記のクラブは一通り使っておきたいですね。

コースでは地面にあるボールを打つことが多いので、ティーアップしての練習だけでなくティーアップしない場合の練習もしっかりしておきましょう。

プロゴルファー 熊谷定江

パターはパターマットを買ったり、ゴルフ練習場で練習しましょう。

コースデビューの流れ

コースデビューのラウンド当日の流れを確認しておきましょう。

STEP
スタート1時間前には到着

スタートまでの準備には少なくとも1時間は必要です。

チェックインして準備をし、ティーイングエリアまで移動するので余裕をもって到着しましょう。

ゴルフコースにはショットやアプローチ、パッティングの練習施設があります。

早めに準備をして準備運動をすることで安全にプレーができます。

STEP
フロントで受け付け

ゴルフ場に到着したらフロントで受付をします。

受付をしたらロッカーキーを渡されます。

ゴルフコース内で飲食をした場合などの費用はロッカー番号に紐づけられているので、プレー終了後に料金を精算します。

STEP
ロッカールームで準備

ロッカールームでゴルフウェアに着替えます。

ラウンドに必要ないものはロッカーに入れておきましょう。

財布や車のキーなどは貴重品ロッカーを使用してください。

STEP
練習

ゴルフ場には練習施設があります。

  • ショット練習場
  • アプローチ練習場
  • パッティング練習場

ティーイングエリアに移動するまでの時間に練習して、準備をしましょう。

STEP
備品のチェック

ラウンドに持っていくものをチェックします。

スコアカードはロッカーキーにセットされています。

筆記用具などはキャディマスター室前に用意されているので、必要なものを持っていきましょう。

STEP
スタート10分前にティーイングエリアに集合

スタートの10分前までには、ティーイングエリアで待機していましょう。

キャディバッグはスタートの30分くらい前にはコースのスタッフがカートに積んでくれています。

OUTスタートは1番ホール、INスタートは10番ホールからのスタートします。

東コース・西コース・北コース・南コースなど、9ホールずつ分かれているケースもあります。

プロゴルファー 熊谷定江

27ホールや36ホールのゴルフコースに多いです。


スタート時間になったらスタートします。

その際、前の組と安全な間隔が空いたことを確認してくださいね。

ティーショットの順番を決めて、一打目を打ちましょう!

コースデビューで当たらないのが心配な方はドライバーが当たらない原因を参考にしてくださいね。

ゴルフコースデビューの服装

ゴルフは、ゴルフ場の入退場時にドレスコードの規定があります。

コースでプレーする際にも服装に関する規定があるので、チェックしておきましょう。

初心者の方はゴルフに必要なものの記事も参考にしてくださいね。

ゴルフ場の行き帰りの服装

ゴルフ場の入退場時にはドレスコードの規定があります

それぞれのゴルフ場によって違いがあるので、事前に確認しておきましょう。

性別服装の規定
男性襟付きシャツ

ジャケット・スーツ

シャツの裾はタックイン

革靴
スニーカーやサンダル・スパイクシューズNG
女性肌の露出が多い服装は避ける

襟付きシャツにジャケット

長いパンツにパンプス
スニーカーやサンダル・スパイクシューズNG
スカートの場合ストッキング必要

コースに行く場合、上は襟付きのシャツやブラウス、下はスラックスやチノパンを着用。

女性の場合はスカートもOKです。

帽子・手袋・サングラスは外しておくのがマナーです。

夏場以外はジャケットの着用を求めるゴルフ場が多いです。

ドレスコードの規定はゴルフ場によって内容に多少違いがありますが、どのゴルフ場でも通用する服装を心がけておきましょう。

コースでの服装

コースでプレー中の服装は、男女ともにポロシャツやタートルネックなどの襟付きのシャツを着ましょう

パンツはチノパンや綿パンツ、女性の場合は短すぎないスカートならOK。

コースでの服装もゴルフ場によって規定が違うので、事前の確認をおすすめします。

規定を満たしていれば、ゴルフウェアでなくても問題はありません。

プロゴルファー 熊谷定江

ユニクロで全部そろえている人もいますね。

ゴルフウェアはスポーツするための伸縮性や速乾性・吸水性に優れています。
プレーに集中したいなら、ゴルフウェアを検討してみましょう。

【ゴルフ初心者】服装のマナー記事も確認してくださいね。

ゴルフコースデビューの持ち物・必要なもの

コースデビューまでに用意しておく持ち物はこちらです。

  • ゴルフクラブ
  • 帽子
  • グローブ
  • シューズ
  • ボール
  • ティー
  • マーカー

必要なものを確認して、前日までにはしっかり用意しておきましょう。

女性は季節に応じて日焼け止めなどを入れられるラウンドバッグも用意しておくと便利です♪

コースデビューに必要な持ち物はゴルフ初心者が買うものと必要なもので詳しく紹介しています。

初心者のコースデビューについてQ&A

ゴルフ初心者のコースデビューについて気になったことを調べました。

初心者だけでコースデビューできる?

初心者だけでもコースデビューは可能ですが、おすすめしません。

なぜなら、初心者だけの場合ルールやマナーの理解が十分でない可能性があるからです。

技術的にも空振りや思わぬ方向にボールを飛ばしてしまうなど、前後の組に迷惑がかかる可能性があります。

初心者は後ろの組に迷惑をかけないように最終組に近い時間帯を選択するのがおすすめ。

コースデビューする際は、スロープレーにならないように気を付け、経験者と一緒にまわることをおすすめします。

空振りしたら?

ゴルフは空振りしてもスコアに1カウントされます。

ペナルティは課されないのですが、無くしておきたいミスですね。

ボールが動いていないのに、普通の1打と同じ扱いになってしまいます。

空振りした後は、再度スイングしてボールを打ちましょう。

ボールを見失ったら?

ボールを見失ってしまったら、探してよい時間は3分間です。

探しても見つからない場合はロストボールとなり、そのボールを打った場所のなるべく近くまで戻りボールをドロップして打ち直します。この際、1打罰のペナルティが発生します。

戻る時間のロスをさけるために、見失ったかも、と思ったら暫定球を打っておくとよいですね。

他の処置としては、ゴルフ場が設置している「特設ティ」から打つ場合もあります。この場合は2打罰のペナルティが発生。

ボールを見失った場所の近くにドロップして打ち直す場合は、2打罰のペナルティになります。

ゴルフ初心者の平均スコアは?

コースデビューの平均スコアは140~160です。

初心者は空振りやOBなどで、どうしても何回も打つことになります。

ですが初心者がスコアを笑う人はほとんどいません。

みんな自分のプレーに集中しているので、他人の目を気にするよりもスロープレーにならないように気を付けるなど他人の迷惑にならないようにゴルフを楽しみましょう。

コースデビューで怒られた……。

初心者がコースデビューで経験者に怒られた、というケースもあります。

この理由は基本的なマナーを守っていない場合が多いようです。

初心者が上手く打てないからといって怒る人はほとんどいません。

みんな最初は初心者です。

他の人に迷惑をかけないように、基本的なマナー・ルールは確認しておきましょう。

初心者のスコアについては、ゴルフ初心者の平均スコアの記事も参考にしてください。

ゴルフ初心者のコースデビューにはラウンドレッスンがおすすめ!

ゴルフの初心者がコースデビューをするなら、ゴルフスクールのラウンドレッスンがおすすめです。

ラウンドレッスンは、実際のコースでレッスンプロの指導を受けることができ流れの確認もできます。

グリーンやバンカーでのショット練習もできるので、技術の向上が期待できそうですね。

ゴルフ場でのルールやマナーについても教えてもらえるので、コースデビューする前の準備も万全です。

初心者の方・上達しないと悩んでいる女性の方は ゴルフスクールの体験レッスンを受けてみましょう。

東急東横線「学芸大学」から徒歩3分の「DO-1 GOLF」は、経験豊富なレッスンプロの指導をうけられます。

初心者も安心のビギナーズレッスンプランも選べますよ!

\まずは気軽に体験レッスンから!/

まとめ

ゴルフ初心者がコースデビューするまでには、少なくとも3ヶ月、10回くらい練習してからがおすすめです。

練習が十分でないと、ラウンドが楽しめないだけでなく同伴者などに迷惑がかかる可能性があります。

コースデビューするまでにルールやマナーを確認したり、空振りしないなど最低限の技術は習得しておきたいですね。

ゴルフスクールでラウンドレッスンを受けてからのコースデビューがおすすめです。

レッスンプロの指導で、コースでの技術の向上やルールやマナーなども学ぶことができます。

コースデビューまでに、持ち物や練習などしっかり準備しておきましょう!

東京都内でゴルフを上達したい方へ

「コースでもっとゴルフを楽しみたい・・・」
「もっとスコアアップしたい・・・」

そんな時はプロの指導で解決!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次